【アフィリエイトブログの3大リスク】収益が激減する懸念事項とは

当ページのリンクには広告が含まれています。

副業ブログで収入が激減することがあるって本当なの?

アフィリエイトブログを始めるにあたって、認識しておいた方が良い事業上のリスクが3つあります。

もし、3つの事業リスクが表出した場合、大きな収益を生み出していたブログ収入が突如としてゼロになる恐れがあります。

専業アフィリエイターになっていれば、とつぜん無一文になる可能性があるということです。

急に無一文になることなんてあるの!?

アフィリエイトブログの事業リスクを把握して事前に対策しておきましょう。

この記事では「アフィリエイトブログで注意すべき3つの事業リスク」について解説します。

この記事の内容
  • 注意すべき3つの事業リスク
  • 事業リスクに対する対策
目次

アフィリエイトブログの事業リスク

アフィリエイトブログの事業リスクは以下3つです。

アフィリエイトブログの事業リスク
  • アクセス数が激変する出来事がある
  • ブログが消える恐れがある
  • 業界や選定したジャンルが衰退する

以降で詳しく解説していきます。

アクセス数が激変する出来事

アフィリエイトブログではサイトのアクセス数が激変する出来事があります。

その原因は「Googleコアアルゴリズムのアップデート」です。

Googleコアアルゴリズムのアップデートとは、Google社がサイトを評価するための評価軸を変更すること

なぜ、Googleコアアルゴリズムのアップデートでサイトのアクセスが激変してしまうのか、以下の流れの影響によるものです。

  • ブログにアクセスを集めたい(集客)
  • ネット検索結果の上位に表示させたい
  • Googleの検索エンジンに評価されたい
  • SEO対策を実施する
  • Google社の検索エンジンの評価軸が突然変更される(Googleコアアルゴリズムのアップデート)
  • ブログ記事の評価が変わる
  • アクセスが激減する
  • 収益が激減する

ブロガーはサイトにアクセスを集めるために、SEO対策をすることでGoogle社の検索エンジンに評価されるための対応をしています。

「SEO」とは「検索エンジン最適化」を意味し、Googleなどの検索エンジンで、サイトが上位表示されるための対応策全般のことを指します。

しかし、Google社の検索エンジンの評価軸が定期的に変更されてしまうため、そのたびにサイト評価が上下動します。

インターネット検索で検索結果で、自身のブログが下位ページに埋もれてしまえば、ブログにアクセスが集まらずに収益確保が難しくなります。

これまで何回も評価軸の変更(Googleコアアルゴリズムのアップデート)が繰り返され、それに伴ってサイト評価が上下動してきました。

サイト運営ではアクセス数に影響する「Googleコアアルゴリズムのアップデート」に対する対策が必要不可欠です。

  • 検索エンジンのシェア率は、Google社が85%(総務省公表資料)
  • 検索結果の上位(1ページ目)に表示されなければアクセス確保は難しい。
    2ページ以降へのサイト訪問者は1~2割程度。
  • Google社は検索サイトの利用者に有用な情報を届けるために、優良サイトを検索上位に表示させるように検索アルゴリズムを見直している。

ブログが消える恐れがある

ブログが突如として消えることがあり、原因はいくつか挙げられます。

ブログが消える事由
  • ブログサービス上の規約違反
  • 独自ドメインの更新漏れ
  • サイト乗っ取りなどセキュリティ上の懸念
  • パソコン故障紛失+ID・PWの忘却

ブログサービス上の規約違反

ブログサービスの規定・規約に違反した場合、強制退場としてブログを削除されることがあります。

各ブログサービス規約に記載があります。

本規約に反する、あるいはそのおそれがある行為や情報開示がある場合には、当該情報の削除や掲載場所の移動、外部サイトのクローラー巡回対象からの除外、および当該行為を行った登録ユーザーの登録取り消しなどを行う場合があります。

はてなブログ「はてな利用規約」

当社は、会員サービス上のあらゆる情報を、運営上の必要な範囲内において閲覧することができるものとし、当該情報が本利用規約に抵触した場合には、会員への事前通知なく、当該情報の全部または一部を非公開としもしくは削除することができるものとします。

Amebaブログ「Ameba利用規約」

なお、WordPressブログを利用すれば、規約違反によるブログ削除の心配はありません

独自ドメインの更新漏れ

独自ドメインは通常1年間で更新が必要です。

もし期限内に更新することを忘れてしまった場合は、ドメインが削除されます。

セキュリティ上の懸念

ブログのログインIDやパスワードを盗まれた場合、サイトを改ざん・削除される恐れがあります。

削除されたブログは戻ってきません!

仮に同じ記事を再執筆したとしても、サイトが評価されるまで数ヶ月の期間が必要です。

また、パスワード盗用による被害は、他にも以下のような被害があります。

パスワード盗用による被害例
  • ブログ記事内の広告がすり替えられて、収益が他人に流れてしまう。
  • ウイルス感染されて金銭を要求される

ログインID・パスワードの盗用から、サイト運営が困難になるだけでなく、実被害を受ける可能性もあるのです。

パソコンの故障・紛失

ブログ運営は、パソコン1台で実施できるメリットがある一方で、そのパソコンを紛失・故障した場合には、これまで蓄積してきた情報を失うというデメリットがあります。

仮にブログのログインID・PW、メールアドレスを忘れてしまえば、2度とブログにログインできなくなります。

また、PCやスマホを盗難されればセキュリティ上のリスクも格段に上がるでしょう。

業界や選定したジャンルの衰退

アフィリエイト業界や選定したジャンル・広告企業が衰退することで、広告案件がなくなるリスクがあります。

ただし、アフィリエイト業界は、今後も数年にわたって伸び続けると予想されています(矢野経済研究所調べ)。

スマホやSNS普及率が高い現代社会においては、インターネット広告の需要は引き続き伸びていくと予想されます。

そのため、今後10年程度でアフィリエイト業界が衰退するとは考えづらいでしょう。

ただし、20~30年後の未来のことは分かりません。

仮にインターネット広告の市場が拡大していったとしても、いま人気があるジャンルや好調な企業がどのようになっていくかは不透明で予測困難です。

事業リスクへの対策

アフィリエイトブログの事業リスクのおらさいです。

アフィリエイトブログの事業リスク
  • アクセス数が激変する出来事がある
  • ブログが消える恐れがある
  • 業界や選定したジャンルが衰退する

それぞれ対策を取ることで、リスクを回避・低減することが大切です。

Googleコアアルゴリズムのアップデート、業界・企業の衰退への対策

「Googleコアアルゴリズムのアップデート」及び「業界や企業の衰退」への対策として、

1つの収益源を失っても事業を継続できるようにリスクを分散しておきましょう

例えば、100万円の収益源1つで運用しているよりも、10万円の収益源を10つで運用しておいたほうがリスクが分散されます。

仮に1つの収益源が失われても、前者は収益がゼロになりますが、後者は90万円の収益源が残ります。

リスク分散の方法として、以下のような対策が考えられます。

  • ブログジャンルの種類やサイト運営の数を増やす
  • 副収入を元に、他の収益源を作る(不動産投資、株式投資、他事業など)

サイト運営でも、1つのブログが軌道に乗ったところで、別のジャンルのブログを立ち上げて、複数のブログを運営することをオススメします。

さらに、資産運用や他業界の事業(YouTubeやオンラインサロンなど)をすることで、リスクが分散されます。

資産運用に抵抗がある人も、資産運用について心を開いてみてください。「もっと早く始めていれば良かった」と、きっと後悔すると思います。

ブログサイト消失リスクへの対策

ブログ消失リスクに対しては、以下の対応が考えられます。

  • ブログサービスは「WordPressブログ」を利用する
  • メールアドレスやログインID、ユーザー名、パスワードなどは、予測できない難解なものにして厳重に管理する。使い回しも厳禁
  • セキュリティソフトを導入する
  • 外出先で作業する際には、トイレや食事の際もパソコンを放置しない。覗き見にも要注意!

ブログサービスの選択

規約違反によるブログ削除を回避するため、「WordPressブログ」の利用をオススメします。

月額1,000円程度の費用負担で、自由なサイト設計や広告の利用が可能です。

サイト設計の知識が無くとも慣れれば初心者でも見栄えが良いサイトが作れます。

ログインID・パスワードの管理

ブログアカウントで安全なパスワードを設定するために、以下の4つを意識しましょう。

  • 最低でも10文字以上の文字数で構成
  • 数字や記号を混ぜる
  • 大文字と小文字の両方を入れる
  • サービスごとに違うパスワードを設定
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)

また、ログインID・パスワードの使い回しはせず、ブログ専用にログインID・パスワードを作りましょう。

セキュリティソフトの導入

パソコンだけでなく、タブレットやスマホにもセキュリティソフトを導入しておきましょう。

有名なセキュリティソフト会社は以下3社です。

パソコン・スマホの管理

外出先で作業をする際には、パソコンやスマホを放置しないようにしましょう。

面倒ですが、食事やトイレの際もパソコンを片付けて持ち運びましょう。

また、電車内や外出先でパソコンやスマホの画面を覗き見されないように、

「覗き見防止フィルター」を設置することをおすすめします。

まとめ

アフィリエイトには3つの大きな事業リスクがあります。

しかし、適切に対応すればリスクを回避・低減することが可能です。

ブログ開始時から事業リスクへの対策を意識して取り組みましょう。

【アフィリエイトブログの事業リスクへの対策】

  • ジャンルの種類やサイト運営の数を増やして、リスクを分散する
  • 副収入を元に、他の収益源を作る(不動産投資、株式投資、他事業など)
  • ブログサービスは「WordPress」を利用する
  • メールアドレスやログインID、ユーザー名、パスワードなどは、予測できない難解なものにして厳重に管理する。使い回しも厳禁
  • セキュリティソフトを導入する
  • 外出先で作業する際には、トイレや食事の際もパソコンを放置しない。覗き見にも要注意!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テーマは「節約と副業」
日々感じるお金の疑問について、
事実を分かりやすく伝える記事を心がけています。

2児の父、小心者で心配性な性格
ケツメイシ好き、ラーメンには絶対ライス

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次