【WordPressおすすめプラグイン】セキュリティ・SEO向上に役立つ拡張機能

当ページのリンクには広告が含まれています。

副業ブログに必要なプラグインは?

プラグインって必須なの?

プラグインとは、WordPressブログの機能を拡張するアプリのようなものです。

WordPressブログは自由なサイト設計ができるよう、利用開始時は最小限の機能しか具備されていません。

そこでプラグインを利用し、

  • セキュリティ対策を高めたり、
  • SEOに効果的な機能を追加したり、
  • サイト訪問者の利便性を高めたり

といった機能を追加してサイトを作り上げていくのです。

なお、セキュリティ関連やSEO対策の機能は、運用当初から導入することをおすすめします。

この記事では、アフィリエイトブロガーにおすすめのプラグインを目的別にして紹介します。

記事を参考にしながら、適切なプラグインの設定を完了させてから記事執筆に注力しましょう。

この記事の内容
  • プラグインの注意事項
  • プラグインの設定方法
  • 副業ブログにおすすめのプラグイン
目次

プラグインの注意事項

プラグインを利用する前に、認識しておいてほしい注意事項があります。

プラグイン導入の注意事項
  • プラグインの利用は必要最小限とする
  • WordPressテーマとの相性を確認する
  • 悪意のあるプラグインに注意
  • 常に最新化(アップデート)する

それぞれ注意しなければならない理由を解説します。

プラグインの導入は必要最小限に

プラグインを導入しすぎると、

  • サイトの表示速度が遅くなる
  • サイト表記に不具合が発生する

ことがあります。

欲張りすぎず最小限の利用に留めましょう。

WordPressテーマとの相性を確認

WordPressテーマと相性が悪いプラグインがあります。

WordPressテーマの公式サイトで、各テーマに向き不向きのプラグインが紹介されているので、各テーマの公式サイトの見解を確認しましょう。

各テーマの公式サイトの見解のページリンク先を紹介します。利用している有料テーマに応じて設定してください。

SWELL(スウェル)
SWELL
推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて | WordPressテーマ SWELL WordPressテーマ「SWELL」ではどんなプラグインを使用すればいいのか、推奨されるもの・推奨されないもの・基本的に使わなくていいもの・使うなら気をつけて欲しいもの に...
AFFINGER(アフィンガー)
AFFINGER
AFFINGER(アフィンガー)おすすめプラグイン WING(AFFINGER5)と併用すると効率がUPするお薦めプラグインから知っておくと便利なプラグインなどのご紹介です。 【必須レベル】無料プラグイン 必須レベルに便利なプラ...
JIN:R(ジン・アール)
JIN:R MANUAL
【これだけでOK】 WordPressテーマ 『JIN:R』の推奨プラグイン一覧|JIN:R MANUAL ここでは、WordPressテーマ「JIN:R」の推奨プラグインを紹介させていただきます。 WordPressのプラグインは入れすぎると干渉して不具合の元になるので、基本的には最小限に...
SANGO(サンゴ)
SANGOカスタマイズガイド
相性の悪いプラグインとおすすめプラグイン(作成中) このページでは、確認済みの「相性の悪いプラグイン」と「問題なく使用できるであろうおすすめのプラグイン」を一覧でまとめていきます。 目次 非表示 相性の悪いプラグイ...
cocoon(コクーン)
Cocoon
Cocoonテーマとあわせて使用するのにお勧めなプラグインまとめ WordpressテーマCocoonは、ある程度自前でサイト運営に必要な機能を備えています。ただ、すべての機能を同梱するわけにはいかないので、この記事で紹介するプラグインで機...

悪意のあるプラグインに注意

ウイルス感染を目的とした悪意のあるプラグインも存在しています。

ウイルスに感染したら、

  • サイトにアクセスできなくなる
  • 個人情報が抜き取られる

といった被害が懸念されます。

各プラグインの信用性を疑い悪意のあるプラグインでないか慎重に判断しましょう。

プラグインは常に最新化

プラグインはスマホのアプリのように定期的にアップデートされます。

アップデートによりセキュリティの脆弱性や不具合が改善されます。

アップデートしなかった場合は、

  • セキュリティの弱みを狙われウイルス感染する
  • サイト表記に不具合が発生する

恐れがあります。

より安全で快適なブログ運営をするために、プラグインのアップデートを常に意識しておきましょう。

プラグインの設定方法

ここからプラグインの設定方法を紹介します。

以下の手順で、簡単に設定できます。

  • WordPressにログイン
  • メニューから「プラグイン」→「新規追加」をクリック
  • 導入したいプラグイン名で「検索」
  • 「今すぐインストール」→「有効化」をクリック(これで完了)

おすすめプラグイン

セキュリティ関連

  • Akismet Anti-Spam
    (スパムコメント対策)
  • SiteGuard WP Plugin
    (セキュリティ強化)
  • BackWPup
    (ブログ記事の自動バックアップ)

Akismet Anti-Spam(スパムコメント対策)

スパムコメントを自動でブロックしてくれます。

インストールしていない場合は、システムで自動配信されたスパムコメントによって、コメント欄が荒らされたり、不適切なリンク先を貼られたりしてしまいます。

SiteGuard WP Plugin(セキュリティ強化)

インストールするだけで、Wordpressのセキュリティを強化してくれます。

WordPressの管理ページとログインページの保護を中心としたプラグインであり、主な機能は以下の3つです。

当該プラグインの主な機能
  • 不正ログイン対策
  • 管理ページへの不正アクセス対策
  • スパムコメント対策

BackWPup(ブログ記事の自動バックアップ機能)

執筆中のブログ記事も含めて、自動でバックアップをとってくれます。

万が一、ブログの記事が削除されたり改ざんされたとしても、自動バックアップされたものから選んで復元することができます。

SEO対策

  • EWWW Image Optimizer
    (画像の軽量化)
  • XML Sitemap & Google News
    (サイトマップの登録)

EWWW Image Optimizer(画像の軽量化)

このプラグインでは自動で画像を軽量化してくれます。

サイトの表示が重くなる理由は、画像の容量が大きいからです。サイト表示を高速化して、読者の満足度を高めましょう。

XML Sitemap & Google News(サイトマップの登録)

サイトマップは、サイトの構造を整理して理解させるためのものですが、XMLサイトマップは、読者向けではなくコンピュータ向けのサイトマップです。

つまり、サイトを評価するGoogleなどの検索エンジンに対してブログのサイト構造などを理解させるためのものです。

サイト評価=ブログアクセスの確保につながります。

便利な機能

  • Contact Form 7
    (お問い合わせフォームの設置)

Contact Form 7(お問い合わせフォームの設置)

読者とつながるルートを作ることで、以下のようなメリットがあります。

お問い合わせフォーム導入のメリット
  • 読者の安心感
  • 記事内容の誤りへの指摘
  • 企業とのつながり

まとめ

プラグインを利用する前に認識しておいてほしい4つの注意事項があります。

プラグイン導入の注意事項
  • プラグインの利用は必要最小限とする
  • WordPressテーマとの相性を確認する
  • 悪意のあるプラグインに注意
  • 常に最新化(アップデート)する

プラグイン導入の注意事項を守りながら、特にセキュリティ関連やSEO対策の機能は、運用当初から導入しておきましょう。

おすすめプラグイン
  • Akismet Anti-Spam
    (スパムコメント対策)
  • SiteGuard WP Plugin
    (セキュリティ強化)
  • BackWPup
    (ブログ記事の自動バックアップ)
  • EWWW Image Optimizer
    (画像の軽量化)
  • XML Sitemap & Google News
    (サイトマップの登録)
  • Contact Form 7
    (お問い合わせフォームの設置)

WordPressブログの初期設定が完了したら、まず「ブログ記事を量産すること」を第一優先として取り組むことをオススメします。

どんなにキレイなブログを作っても最初の数カ月は誰からもアクセスがありません(SNSでアクセスを集められるなら話は別ですが…)。

キレイなサイトを作るよりも、一刻も早く有用な記事を量産してGoogleからサイトが評価されるようにしなければなりません。

アフィリエイト商材やサイトレイアウトの調整はその後でも大丈夫です。

ブログの運用で人生が好転していくことを心からお祈りしています。

一緒に頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テーマは「節約と副業」
日々感じるお金の疑問について、
事実を分かりやすく伝える記事を心がけています。

2児の父、小心者で心配性な性格
ケツメイシ好き、ラーメンには絶対ライス

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次